インドネシアに駐在が決まったら、現地に到着してから集めればいいですが、
スムーズに現地での仕事を開始する為、ある程度の情報収集は命です。
個人的には、「ネット上での情報収集 ⇒ 本で裏付け」のステップがベスト。
今回の記事ではインドネシアに関する情報ブログと使える本を紹介したいと思います。
今回の記事は・・・
・これからインドネシアに赴任する方
・インドネシアについてもっと知りたいと感じている方
・ネットの他の情報媒体をお探しの方
向けの記事になっています。
ブログからの情報収集(おすすめブログ2つ)
*グルメ系・役立ち情報系
「ジャカルタ飯」
当サイトでは「いろんな角度のジャカルタ情報サイト」をコンセプトとしています。
ジャカルタで飯を食べる(=生活したり仕事をしている)すべての人に、
生活していくために必要となる様々な情報を実体験を踏まえつつ発信しています。(抜粋)
インドネシアに関する様々な情報が載っており、とても参考になるさいとです。
レビュー記事など、実際の使用感が分かるものが多く筆者も非常に参考にしています。
*ビジネス系
個人的に大好きなブログ。
インドネシアのビジネスについての内容が中心。
出張・駐在前に目を通しておきたいブログです。
筆者の方が作成された業界マップ特に好きで、非常にわかりやすいです。
本からの情報収集
漫画で学ぶインドネシア
多くインドネシアブロガーが紹介している一冊です。
短時間でざっくりとインドネシアのことを知る最初のステップとしていい本です。
本としては、2013年の発刊。
若干古めの情報ですがあくまでざっくりとした情報収集としては便利な1冊です。
おそらくですが、筆者が知っている限り今の駐在員の皆さんは、
一度は読まれている本ではないかと思います。
分かりやすい。
海外旅行の予備知識として購入しました。
*タイのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*ベトナムのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*台湾のことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*フィリピンのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*中国のことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*シンガポールと香港のことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*韓国のことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
*北朝鮮のことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
プラスα インドネシア語の辞書はこれ
2018年に発売開始されたインドネシア語辞書。(小学館)
それまではここまでの完全版辞書はそれまでなかったと思われます。
「学習からビジネスまで、日本初の本格的辞典」として発刊されています。
値段は少し張りますが、役に立つ一冊です。
尼→日だけでなく、実用レベルの日→尼が付いてのこの値段は十分納得です。
コスパ最高。